2007 F1 日本 GP 予選

富士スピードウェイで行われた F1 日本 GP に行ってきました。
まずは指定された「裾野 D」駐車場をめざします。東名で行きましたが、全く渋滞なしでスムーズに駐車場まで到達できました。途中駒門 P.A. に立ち寄ります。東名高速建築初期に作られたと思われる今となっては歴史的建造物という感じ (?) さえ漂う売店の建物がいい感じです。東名は何度も通っていますが、駒門 P.A. の下りに入るのは初めてだったかも知れません… (上りは何度か利用した事があります。私が利用した時は、上りも同じような昭和の香り漂う建物でした)
駒門 P.A. の売店
駒門 P.A. の売店
12:50 頃裾野 D 駐車場に着き、13:00 ぐらいにシャトルバスに乗り出発できました。バスはほぼ順調だったのですが、富士スピードウェイ東ゲートへ 500m ぐらいのところから大渋滞で、歩くより遅い状態です。その渋滞の最後尾には 13:40 ぐらいには着いていました。
予選は 14:00 からですが、私は、まぁ、予選なんで最悪見れなくてもいいかと思い、最後までバスに乗っていましたが、何とか歩けば (あるいは走れば) 14:00 に間に合いそうということで、徒歩での入場は禁止のはずなのですが、他のバスからは人が次々に降りて徒歩でサーキットへ向かっています。
バスを降りて歩いく人々
バスを降りて歩いく人々
バス会社の無線が客席でもある程度聞こえて来るのですが、それによるとバスの運転手もゲート到着前に客を降ろしてよいかどうかの情報がないようで、ゲートが見えている所のバスの運転手が「徒歩でも入って行ってるよ。渋滞しているバスは乗客を降ろしていいのでは?」というような交信があったので、それぞれのバスの運転手の判断で降ろしているようです。また、ゲートはゲートで、その場の人の判断で徒歩入場者を入れているようです。
サーキットに入ってからも場内道路で渋滞していて、私がバスから降りたのは 14:10 ぐらいで、予選は既に始まっていました。F1 の爆音は聞こえるけど車は見えない状態で N 席へ移動開始です。ヘアピンの方向から 300R 下の地下道を通ります。地下道の部分にはチケットチェックゲートがあり、そこで初めて自分はまだ入場していなかったということを知りました。なんだか不思
議なエリア設定です。
300R 内側の自由席エリアはけっこういい感じでコースが見えます。
自由席エリアから見た 300R
自由席エリアから見た 300R
さらに進むとダンロップコーナーの進入が見れます。300R からダンロップコーナーへの飛び込みは 1 コーナーと並ぶ富士に抜きどころなので、ここも自由席にしてはいい場所だと思いました。
自由席エリアから見たダンロップコーナー飛び込み
自由席エリアから見たダンロップコーナー飛び込み
さらに L 席の方へ向かう地下道で再びコースの外周へ出て、N 席に到着しました。シャトルバス乗降場から30 分以上かかりますね… 着席したのは 14:50 すぎぐらいで、既に公式予選 Q3 がスタートしていました。
N 席の目の前には、最終コーナーからストレートへの立ち上がりを写すテレビカメラがありました。
テレビカメラ
テレビカメラ
N 席からの眺め
N 席からの眺め
公式予選 Q3 を走るフェラーリ
公式予選 Q3 を走るフェラーリ
公式予選 Q3 を走るマクラーレン
公式予選 Q3 を走るマクラーレン
公式予選 Q3 を走るホンダ
公式予選 Q3 を走るホンダ
公式予選が終わると人がどんどん帰って行きます。結局この日 F1 が走っているのを見てたのは 10 分弱でした。
公式予選後コースを掃除するマーシャル
公式予選後コースを掃除するマーシャル
その後、サポートレースのポルシェカップがありました。たぶん普通の車よりかなり速いのですが F1 を見た直後なので、ものすごく遅く見えます。
ポルシェカップの車
ポルシェカップの車
F1 と違ってヘッドライトがついている上に、ちょっと霧がかかって、さらに曇天であまり明るくないこともあって、なんだか耐久レースを見に来ているような気分になりました。
耐久レースっぽい光景
耐久レースっぽい光景
マーシャルカーは 3 種類ほどあったようです。2 車種はトヨタの車で、1 車種はメルセデス・ベンツでした。
トヨタ車のマーシャルカー
トヨタ車のマーシャルカー
サポートレースも終わったので引き揚げます。途中売店をブラブラしていたら、1 万円の弁当を売ってました。
1 万円弁当サンプル
1 万円弁当サンプル
ホンダのブースでは、F1 カーが壁に貼り付けてありました。側面には歴代のホンダ F1 カーの写真があります。なかなか面白い展示です。
壁に貼り付けられたホンダ F1 カー
壁に貼り付けられたホンダ F1 カー
マクラーレンのブースに行くと、日本ハムのダルビッシュっぽい人を発見。でも優勝争いしているのにこんなところにいるわけもなく、ダルビッシュを意識したファッションをした一般の人でした。ステージに乗っているので特別な人なのかという先入観念があって、本当にダルビッシュかもと最初思ったのですが、10,000 円以上マクラーレングッズを買い物すると、ステージ上の車体のすぐ近くで写真を撮らせてくれるサービスでした。
ダルビッシュっぽい人
ダルビッシュっぽい人
トヨタのブースでは、ドライバー奥村が、トゥルーリ、ラルフと 3 ショットで写真に納まってくれました。
トヨタドライバーの 3 ショット (?)
トヨタドライバーの 3 ショット (?)
トヨタブースでは、片山右京さんをゲストに迎えてトークショーが行われていました。
片山右京さん
片山右京さん
この日歩いていて、下の写真のホンダのバッグを持っている人がたくさんいるのに気付きました。グッズ売り場を見ても売っていなくて何だろうと思って、もっている人に話しかけて「どこで入手したんですか?」と聞いてみました。すると、スピードウェイプラザで無料で配っていたということでした。
ホンダのバッグ
ホンダのバッグ
シャトルバス乗り場へ行く途中に通るからちょうどいいや、もらって帰ろうと思っていたのですが、ホンダのブースに行ってみるとご覧の「グッズ配布は終了しました」の表示しかありません。
グッズ配布終了の通知看板
グッズ配布終了の通知看板
近くにいた係の人に聞くと、決勝日の 7:00am から配布再開するとのことでした。そういうことは「配布終了」の看板に書いておいてくれればいいと思うのですが、人に聞かないとわからないというのはどうなんでしょう? しかしとりあえずもらえる時間がわかったので、翌日早起きしてもらいに来ることにしました。
そしてバス乗り場へ移動です。ここで私は驚くべき光景を目にするのでした… 信じられない大行列。今日はまだ予選日で、しかも F1 予選終了後 2 時間ぐらいサーキット内をぶらぶらして時間を潰してきたのに、この行列です。
バス待ち大行列 (東 1 乗降場)
バス待ち大行列 (東 1 乗降場)
行先別に行列が違うようなので、自分の乗る裾野 D 駐車場のバスを探して別の乗り場である東 2 乗降場へ向かいます。そちらはさらにすごいことになっていました。
東 2 乗降場のスーパー大行列
東 2 乗降場のスーパー大行列
写真が小さくてわかりにくいと思いますが、写真中央ぐらいにごちゃごちゃある無数の点は、全部人です。
東 2 乗降場のスーパー大行列 (解説付)
東 2 乗降場のスーパー大行列 (解説付)
手前の傘の人々は、あの遠くの人の集団からずっと続く行列のうちの 1 列の後半です。
次の写真は裾野 D 行き 65 番の列に並んだところです。暗い中に乗降場を示すわずかな光があるだけのところに、何千人いるかわからないバス待ちの人、人、人。
バス待ちの人々
バス待ちの人々
これだけひどい行列になったら、主催者からお茶とか、サンドイッチぐらい配られてもよかったのではないかと思いました。バス待ちで並んでいてもほとんど列が進みません。かなりお腹が空いてきたので、帰りのバスの車内で食べようと買ってきた弁当を、列に並んで立ったまま食べて飢えをしのぎました。小雨も降っていたので、ちょっとみじめな気分になります。
立ち食いした弁当
立ち食いした弁当
全然関係ありませんが、オーストラリアでおなじみだったウールワースのエコバッグを持っている人を、他の系列のバスを待っている列で発見しました。あれを持ち帰るのは、我々だけではなかったようです。
ウールワースのエコバッグを持つ人
ウールワースのエコバッグを持つ人
3 時間待って、ようやく乗り場へ…
裾野 D 行き 65 番乗り場
裾野 D 行き 65 番乗り場
バスに乗ってしまうと渋滞もなくスムーズに帰ることができました。裾野 D 行きの列では最後尾に近い所にいたので、駐車場に戻ると、残っている車はごくわずかという状態になっていました。
裾野 D 駐車場
裾野 D 駐車場
この日は駐車場で寝るのですが、お風呂に入ろうと日帰り入浴施設を探して、万葉の湯沼津というところを見つけてお風呂に入りました。雨の中 3 時間列に並んで冷え切った体を温めることができました。
万葉の湯・沼津
万葉の湯・沼津
バス乗降場で食べた弁当で量的にはそこそこ満腹していたのですが、気持ち的に何か食べないと落ち着かない感じだったので、万葉の湯の食事コーナーで鮭イクラ茶漬けを食べました。
鮭イクラ茶漬け
鮭イクラ茶漬け
その後裾野 D 駐車場に戻ります。裾野 D 駐車場のすぐ近くにある「スーパーファミリ」というスーパーは、この日限定で終夜営業をしてくれていて、駐車場で夜を明かす人が買い物できるようにしてくれています。
スーパーファミリ
スーパーファミリ
スーパーファミリ入口
スーパーファミリ入口
せっかく開いてくれているので、何か買わなければ申し訳ないと思い、いくつか買い物をしました。ベーカリーコーナーは夜は普通売り切れているものだと思いますが、この日は商品が多数残っていました。終夜営業で駐車場からある程度お客さんが来てくれると期待していたのでしょう。
ベーカリーコーナー
ベーカリーコーナー
残念ながら、この店には私以外には駐車場からの客はなく、閑散としていました。たぶん終夜営業の費用を考えると赤字だったのではないかと思います。来年は営業してくれないかも知れません。それとも富士スピードウェイが何らかの最低売上げ保障のようなことをしているのでしょうか? 来年行くとしても、この駐車場になるかどうか抽選次第なのでわかりませんが、すぐ近くにスーパーがあるのはやはり安心なので、来年も終夜営業してもらえるように、何らかの措置が取られるといいなと思いました。
雨の中での観戦や、バス待ちなど、辛いこともありましたが、それなりに楽しめた土曜日でした。
# 日曜日の決勝観戦に続きます。

「2007 F1 日本 GP 予選」への3件のフィードバック

  1. 雨の中、ご苦労様でした。冷えましたよね。
    ワタクシの友人もトヨタのドライバーに成りすまして撮影した画像を
    うれしそうに送ってきました。
    別件で富士の裾野(ってか西湖)に行きましたが
    須走の濃霧には参りましたね。
    しかし、道路の渋滞にはまったく引っかからず
    宝刀を堪能して帰ることが出来ました。
    ところで、道の駅、海の駅に続き農の駅ってのがあるのを
    知っていましたかあなた!?

  2. どもです。
    いつも、コメント等頂きありがとうございます。
    m(_ _)m
    どうも、おくむらさんは、ゆとりある生活を送られているようで物凄く羨ましいですよ。
    決勝観戦、楽しみにしています。

  3. > すぎさまさま
    ドライバーに成りすましてなんて人聞きの悪い。
    決勝日のエントリにはコクピットに座っている
    写真もあり、私がドライバーであることは明白
    です。
    農の駅? 収穫できますか?
    > 鎖骨折さん
    毎日ドタバタしてて、ゆとりはないですよ。
    鎖骨折さんこそ、林道走ったり楽しそうにして
    て、何より、それを楽しむテクニックもあっ
    て、うらやましいです。

コメントを残す