(詳細) 夏期休暇 1 日目その 1 – JR 最高地点

夏休み初日 2008/08/21(木) は、山梨、長野県境の、野
辺山、清里をうろうろしました。
最初の目的地は JR 最高地点です。”最高” という単語
には英語で言うところの “best” という意味に使われる
事の方が多いのですが、文字通り “highest” という意
味もあります。ここでいう JR 最高地点とは、JR の路
線の中で最も標高の高い地点であるという意味です。
JR 最高地点は踏み切りのすぐ横にあります。そこには
どちらから見ても下りを示す勾配標があり、どちらから
来てもそこへ向かって登りである = その部分が峠の
ピークであることがわかります。この写真では勾配のき
つい方、22 パーミルの坂を背景にしています。反対側
は 3 パーミルです。
最高地点の勾配標と奥村
最高地点の勾配標と奥村
近くには最高地点関連の建物などが散在します。こちら
は日本鉄道最高地点の碑です。
日本鉄道最高地点の碑
日本鉄道最高地点の碑
この石碑から踏み切りを渡った地点には、木製の標識も
あります。
JR 鉄道最高地点標識
JR 鉄道最高地点標識
この木製標識のすぐ近くには、鉄道最高地点神社という
小さな神社があります。ご神体は C56 型蒸気機関車の
先軸車輪です。
鉄道最高地点神社
鉄道最高地点神社
最高地点神社のご神体である C-56 型蒸気機関車の車輪
最高地点神社のご神体である C-56 型蒸気機関車の車輪
レストランの車道側の看板には、いまだに「日本国有鉄
道」と書かれていました。国鉄が JR になって 20 年以
上たっているのにペイントが綺麗だったので、比較的最
近になってこの看板は塗りなおしていると思わます。そ
の時に JR 最高地点と修正するチャンスはあったはずな
ので、これはわざと「日本国有鉄道」の文字を残してい
るのだと思います。
レストラン看板に書かれた「日本国有鉄道最高地点」の文字
レストラン看板に書かれた「日本国有鉄道最高地点」の文字
最高地点の雰囲気を楽しんでいると、踏切が鳴って列車
がやってきました。1 時間に 1 往復程度しか走ってい
ないので、この線路を列車が走るのを見れるのはけっこ
うラッキーなことなのです。しかもやってきた列車は、
ここ小海線だけでしか見れないキハ E 200 形ハイブ
リッド気動車でした。
最高地点を通過するハイブリッド気動車キハ E 200 形
最高地点を通過するハイブリッド気動車キハ E 200 形
この後は野辺山 SL ランドへ移動です。

コメントを残す