大山千枚田草刈り

2011 年も昨年に引き続き、千葉県の大山千枚田の棚田トラストに参加して米作りを少しだけやっています。
————————————————–
ちなみに、昨 2010 年の様子はこんな感じです…
田植え
草刈り 1 回目
草刈り 2 回目
稲刈り
収穫祭
————————————————–
2011/08/14(日) は、2 回目の草刈り作業日です。今年は 1 回目の草刈り作業日に参加できなかったので、田植えに続いて 2 回目の田んぼ仕事となりました。
棚田倶楽部からトラストの田んぼへ行くと、あぜは草ぼうぼうです。昨年より草刈りの参加人数が少なく大変そうです。
あぜ道に草ぼうぼうの棚田
あぜ道に草ぼうぼうの棚田
田んぼの真ん中に、稲が倒れた場所がちらほらとあります。地元農家の方が、あれはイノシシが入ったあとだと教えてくれました。突然イノシシが出てきたら怖いですね。
イノシシに踏み倒された稲
イノシシに踏み倒された稲
1 人で行ったこともあって作業中の写真はありません。上記とほぼ同じ場所ですが、あぜの雑草はきれいになりました。ものすごい作業をしたように見えるかも知れませんが、実はほとんど (50% 以上) は、地元農家の方がエンジンカッターでバリバリと刈ってくれるので、トラスト参加者が手作業で刈った面積はそれほど多くありません。
草刈りを終えてすっきりした棚田
草刈りを終えてすっきりした棚田
稲の様子ですが、花は閉じていて、穂先はもう収穫してよいような形はしていますが、まだ身は入っていなくて、さわってみるとものすごく軽いです。
これから身がつまってくる稲の穂先
これから身がつまってくる稲の穂先
最近自宅より北東方向へ出かける時は、せっかく買ったので放射線量計を持っていくようにしています。大山千枚田でも測ってみましたが、値は 0.01 ~ 0.16 μSv/h の範囲でした。これは私の住んでいる相模原や、勤務先のある東京都内と同じような計測結果で、特に心配する必要のある値ではありません。
ちなみに 0.16 μSv/h ってけっこう高いのでは? と思う人がいるかも知れませんが、この値が計測されるのは一瞬です。実際に計測すると同じ場所で測っていても数値はけっこう上下します。以下の写真は田んぼの地面から 30cm ぐらいの高さで計測していますが、ごらんの通り 0.03 ~ 0.09 μSV/h とけっこうな範囲でブレます。ある程度の時間計測して時間に対する平均を取るのが正しいようです。
放射線量計 0.09 μSv/h
放射線量計 0.09 μSv/h
放射線量計 0.06 μSv/h
放射線量計 0.06 μSv/h
放射線量計 0.03 μSv/h
放射線量計 0.03 μSv/h
ものすごく暑い中での作業で、草刈り作業実質 10:00 ~ 11:30 ぐらいのたった 1 時間半の間にペットボトル 3 本、1.5L ほどのお茶とスポーツドリンクを飲み干してしまいました。草刈り作業が終わると昼食です。例年通りの「棚田カレー」(500 円) です。
棚田カレー
棚田カレー
今年もかかしコンテストが行われていました。こちらはレディーガガをテーマとした「ガガ様、千枚田へ」というかかしです。
ガガ様、千枚田へ
ガガ様、千枚田へ
こちらは「エコエモン」のかかし。頭についているタケコプター様の物が、風が吹くと回るという設計意図のようですが、風を受ける部分が 1 つしかないためにバランスが悪く、あまり回りません。
エコエモンのかかし
エコエモンのかかし
昼食後シャワーを浴びて着替えて大山千枚田をあとにしました。
大山千枚田 (この写真は棚田オーナーの方々が担当しているあたり)
大山千枚田 (この写真は棚田オーナーの方々が担当しているあたり)
往復は東京湾フェリーです。帰りは 14:20 の便が出る 3 分ほど前に金谷フェリーターミナルに到着しました。係りの人から「乗りますか? 急げば間に合います」と言われましたが、次を待つことにしました。私の 1 台前の車は乗るつもりらしくドライバーがあわてた様子でチケットを買いに走っていました。さらにその前の車は待つと決めたらしく、私は次の便の列の 2 台目になりました。私の次に来た人も係りの人に「乗ります」と宣言して、あわててチケットを買いに走っていました。1 時間に 1 便なので、逃したくないというのがあるのでしょう。
出発する 14:20 の便を見送るバーモント号
出発する 14:20 の便を見送るバーモント号
前から 2 台目に並んだので、フェリーの車両甲板でも一番前に乗船です。
フェリー車両甲板の一番前に並ぶバーモント号
フェリー車両甲板の一番前に並ぶバーモント号
この「徐行」と書かれた扉は、フェリーの進行方向にあたります。上半分も扉がついていて、荒天時は閉めるようですが、この日は開けたままでした。突然の波があれば、バーモントちゃんは水浸しです。この後もちろん屋根は閉めたのですが、雨漏りする車なので、海水をかぶっていたらちょっと悲惨な事になっていたかも知れません。実際にはこの日は波をかぶることなく無事久里浜に到着しました。
次の田んぼ作業は 2011/09/11(日) の稲刈りです。収穫の喜びを感じられる一番楽しいイベントです。

コメントを残す