# 2010/01/30(土) 追記 # 検索ログを見ると「塔の茶屋」という奈良の店を検索 # すると、このページがヒットするようで、「塔の茶 # 屋」の検索で見に来ていただいている人が多いようで # すが、このページに…
こだわりのない生活
# 2010/01/30(土) 追記 # 検索ログを見ると「塔の茶屋」という奈良の店を検索 # すると、このページがヒットするようで、「塔の茶 # 屋」の検索で見に来ていただいている人が多いようで # すが、このページに…
4 年振りぐらいにビートパラダイス (Beat Paradiese、略称: ビーパラ) に参加してきました。 もちろん、バーモント号 (私のビート) で行きます。早起きを苦手とする私が、なんと 7 時過ぎに起きて出発です…
2011/02/28(月) 追記 駐車場についての問い合わせが多いので、その部分の説明を細かく記述し直しました。 2009/03/07(土) は、横須賀の田浦梅の里という公園に、梅の花見に行ってきました。 で、我が家の公…
今年も道志道ツアーに行ってきました。今年は年末年始に宮崎・奈良両方に帰省したりしたことや、建国記念日が水曜日で前後が平日であることなどの理由で日帰りにしました。 ————&…
母校立命館大学のアメリカンフットボールチーム、パン サーズが甲子園ボウルに勝ってライスボウル出場を決め たため、2009/01/03(土) に応援に行ってきました。 往路は町田からロマンスカーです。もうすぐ引退が噂さ れ…
新年が明けましたが、喪中につき、おめでとうの挨拶は 控えることにします。 皆様の新年が、今年もまた、おいしい御飯と共にありま すように。 今年もよろしくお願いします。
宮崎 3 日目です。 妻の実家の近くにある幼稚園の送迎バスは、新幹線 100 系をモチーフにしています。かっこいいですね。 新幹線 100 系バス 私の両親はこの日飛行機で帰りますが、午前中に少し時間があるので宮崎県庁を…
宮崎 2 日目です。この日の最大の行事は、都城にある妻の父の家の墓へ行って、父の納骨をすることです。 車でシーガイヤまで私の両親を迎えに行き、そのまま高速道路で都城へ向かいます。妻の父の家の墓は、西墓地というところにあり…
前日 2008/12/26(金) の夜遅く宮崎入りし、この日 2008/12/27(土) から 4 日間は宮崎で過ごします。 最初の日の朝は、妻の実家近くにある平和台公園へ行きました。公園内にある「森のレストラン平和台」…
宮崎帰省 3 日目です。 早起きが嫌いな私が珍しく朝起きてお風呂に行きました。というのも、ここ泰葉のお風呂は「青湯」という不思議なお風呂なので、それを見たかったのです。夜だと青いのが照明で無理やり青く色づけられているよう…